※旧バージョンのブラウザを利用している場合には、サイトが上手く表示されなかったり、動かない場合があります。
ラクロス
ファミリーへ
ようこそ!!
横浜市都筑区で初めての
小学生ラクロスクラブ
「HAMALAX(ハマラク)」の誕生です!
ジュニア世代のラクロスチームは
関東に20チームほどあり、
約200名の子供たちが
ラクロスをしています。
ラクロスは、
チーム、学校、世代、国を超えて、
お互い仲間意識がとても強いスポーツです。
ラクロスを通じて、沢山お友達を作ろう!
LACROSSE
makes
FRIENDS!!
「ラクロスとは」
ラクロスは、
アメリカ先住民族発祥のスポーツで、
クロスという棒の先に網がついた道具で
ボールを運んでシュートするという
スポーツです。
クロスにボールを入れたら
ドリブルなどの制約を受けずに
縦横無尽にグラウンドを走る事ができ、
大人のラクロスでは
シュートスピードが
時速150km以上にも達する速さのため
「地上最速の球技」と
言われています。
日本では1986年にスタートし、
関東の大学では100チームあります。
ビジネス雑誌などでは
マイナースポーツならではの
学生による自主運営や
他国とのラクロスを通じた
国際交流などが評価され
「就職に強い部活動No.1」
に選ばれています。
また、2021年7月に東京で行われた
国際オリンピック総会(IOC)では、
ラクロスの国際競技連盟である
ワールドラクロス(WL)のIOC正式加盟が承認され、